アライメントモード
データをベースに適切に配置するには、データを仮想咬合平面に合わせます。 Scan for ClinicsまたはScan for Labsですでに調整が行われている場合は、通常、この手順をスキップできます。ただし、ベース上でデータが適切に配置されていることを確認するために、位置合わせを確認することをお勧めします。
❏ ツールボックス
咬合平面と3点で位置合わせします
- 上顎または下顎の3点を選択して、咬合平面に合わせます。
咬合平面と4点で位置合わせします
- 上顎または下顎の4点を選択して、咬合平面に合わせます。前歯がない場合に効果的です。
マーカーポイントを削除する
- 位置合わせのために選択した点を削除します。
データを切り離す
- 位置合わせされたデータを分離し、元の位置に移動します。
マルチビュー
- オンの場合、この関数は4つの異なる角度からのデータを表示します。
❏ 使用方法
1.下の画像に示すように、データ上で3つまたは4つのポイントを選択します。その後、咬合平面に自動的に位置合わせされます。
💡 前歯がない場合は、画面下部の「咬合平面に4点整列」ボタンをクリックした後、両側の対応する歯の4点を選択します。
2.右側のマルチビューでデータを移動して、咬合平面上の位置を調整します。
💡 各ビューの下部にあるキューブビューを利用して、3D環境での向きを改善します。
3.マルチビューをオフにして、咬合平面部分のみを画面に表示します。
💡 モデルの位置がずれていると、以下に示すように、ベースが正しく作成されない可能性があります。
4.完了したら、[次へ]をクリックします。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。