HDカメラツールは、i500スキャナーを使用して高画質画像を撮影する機能です。
1. [HDカメラ]を選択します。
2. 撮影するエリアにスキャナーの先端を配置し、スキャナー本体のボタンをクリックして画像を取得します。
- 撮影した画像は、Medit Link> Case Box> Case Detailに個別のファイルとして保存されます。
❏ オプションの詳細
共有
- データを共有したり、共有を停止します。
削除
- 選択した画像を削除します。
移動
- イメージリストの前のページまたは次のページに移動します。
リスト形式
- サムネイルの表示方法を変更します。
書き出す
- 選択した画像をエクスポートするための保存場所とファイル形式を構成できます。
使い方
1.「HDカメラ」をクリックします。
2.患者の口の中にチップを置きます。
3.関心領域に応じてチップを慎重に配置し、スキャナーの青いボタンを押します。
4.2D画像がギャラリーに保存されます。
共有のステータスを変更する方法
1.共有する(または共有を停止する)画像を選択します。
2.[共有]ボタンをクリックします。
3.選択した画像の共有状態が変更されます。
画像の名前を変更する方法
1.画像を選択します。
2.選択した画像の任意の場所をクリックします。
3.画像の新しい名前を入力します。
選択した画像をエクスポートする方法
1.スキャナーで写真を撮ります。
2.エクスポートする画像を選択し、[エクスポート]をクリックします。
3.ファイルを保存するフォルダを選択します。